2024.11.14

コラム

ななつぼしの特徴とは?ゆめぴりかなどのお米との違いも解説

「ななつぼし」と「ゆめぴりか」は共に当社で扱っている人気のお米です。

今回の記事ではななつぼしというお米の特徴をご紹介すると共に、ゆめぴりかとの違いなども解説します。

お米を選ぶときの参考にしていただければと思います。

 

■ななしぼしの特徴は?お米の知識

 

ななつぼしというお米の特徴は3つあります。

 

特徴①お米の甘さと粘り気のバランスが抜群!

 

お米それぞれに「甘さが強い」「特に粘り気が強い」などの特徴があります。

ななつぼしの場合、甘さと粘り気のバランスが優れているところが特徴です。

 

炊いたななつぼしを食べると甘みもしっかり感じられますが、甘すぎるということはありません。

また、粘り気もあるお米ではあるものの、粘り過ぎるということもありません。

 

甘さと粘り気のバランスが絶妙で、あっさりと美味しく食べられるお米が「ななつぼし」です。

 

特徴②冷めても美味しいのでお弁当に向く

 

ななつぼしというお米は冷めても美味しい品種です。

 

夕飯のお米を翌朝お弁当に詰めるというご家庭もあるのではないでしょうか。

ななつぼしは炊いたときだけでなく冷めても美味しいお米なので、お弁当にも向くのが特徴です。

 

お弁当を持って会社や学校に行くご家族のいる家庭にはとても人気があります。

 

特徴③食味ランキングの特A常連である

 

食味ランキングとは、一般財団法人日本穀物検定協会がお米の消費拡大のために行っているランキングのことです。

日本各地のお米を実際に試食し、評価をランキング形式でまとめたものになっています。

 

ななつぼしは食味ランキングの上位常連のお米です。

ななつぼしは14年連続の特A評価になっています。

 

専門家が実食して「美味しい」というお墨付きを得ているお米がななつぼしです。

 

■ななつぼしとゆめぴりかの特徴の違い

 

「ななつぼし」と「ゆめぴりか」は共に北海道のブランド米です。

同じ北海道という地域でとれるお米なので「違いはなに?」という質問をよくいただきます。

 

ななつぼしとゆめぴりかには、特徴面でそれぞれ次のような違いがあります。

 

・ななつぼしとゆめぴりかでは、基本的にゆめぴりかの方が甘さが強い

・ななつぼしとゆめぴりかでは、ゆめぴりかの方が柔らかめである

・ななつぼしとゆめぴりかでは、ゆめぴりかの方がもちもちしている

 

このように、同じ北海道のお米でも、ゆめぴりかとななつぼしでは、味や柔らかさ、粘り気などにかなり違いがあります。

ななつぼしはゆめぴりかと比較して、「甘さは控えめ」で「やや硬め」、「粘り気のバランスが良いのでお米の粒を感じられる食感」になっているところが特徴です。

 

■最後に

 

ななつぼしのお米の特徴をまとめます。

 

・甘さと粘り気のバランスが良好

・冷めても美味しいのでお弁当にも向く

・評価の高いお米である

・ゆめぴりかと比較して「甘さは控えめ」で「やや硬め」「粒を感じられる」お米

 

このような特徴を持つお米を好まれる方には、ななつぼしは特におすすめです。

 

当社は北海道のブランド米の生産・販売・通販を行っている専門業者です。

他にも北海道のおすすめのお米を扱っていますので、ぜひお好みに合うお米を見つけていただければと思います。

 

北海道のお米の通販なら、舟山農産にお任せください。